Elektron Model:Cycles

ガジェット

手元にあったのは一瞬だけなので簡単に。

こいつもディスプレイが小さい!

Micro Freak、Keystep Proと同様の極小ディスプレイです。

「100」なのか「10.0」なのか、非常に判別しにくい。マイナス10点。

Amp EGは無い

あるのはディケイだけで、アタック、サスティン、リリースはありません。

せめてアタックだけでもあれば。

LFOを使って疑似スローアタックに出来なくもないですが、LFOが1基だけなのでもどかしいです。

マイナス30点。

ローパス・ハイパスフィルターもないのですが、このマシンの押し出し方としては当然かもしれません。

コードマシン

ルートを指定するだけでコードが出るいわゆる「ワンキーコード」。

add9あたりまであるので、まぁだいたい事足りるし展開形もある。

プラス20点。

ドラムチャンネル

6トラックがそれぞれ別々のチャンネルなので、メロディーとして制御できるのですが、

C0、C#0、D0、D#0、E0、F0を送ると、それぞれ1~6のトラックがなります。

つまりドラムマシンとして制御できます。

これはなかなか良いアイデアと思います。

プラス10点。

全体的に

FM音源、EGのアタックが無い、ローパス・ハイパスなどのクラシカルなフィルターが無い、等からも想像できると思いますが、ChipTuneというか、FM音源のゲームサウンドそのものです。

Tennage EngineeringのPOシリーズ(12、14、16)をまとめたもの、というと分かりやすいか。

セットに組み込むというよりは、単体でいじくった方が面白い感じでした。

Elektron自身も「groovebox」って言ってるし。

 

ちょっと不具合(損傷)があったので結局返品しちゃいました。

手持ちにDigitoneがあるし、セットに加える必要もないかな、と。